Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

tatibanaima329

みてみてー 何をだい? 

保育日誌By tatibanaima3292013年11月11日

うんていを見てほしい、かっこよく待てる様子を見てほしい、ぎゅっとしてーなど、子どもたちの思いはストレート!! こうありたいものだと子どもに刺激を受けています。 さてさて、今日の実践の一コマをお知らせします。

もも年少組(0歳児)  かけっこ 

保育日誌By tatibanaima3292013年11月8日

[youtube id=”erepV93ozIE” width=”670″ height=”374″] もも年少組(0歳児) みんなで応援して気持ち…

カキの収穫 チューリップの球根を植えたよなど

保育日誌By tatibanaima3292013年11月8日

こんにちは。 今日の実践の一コマを紹介します。 れもん組(2歳児)のKちゃんが大縄跳びで84回(大縄のなかでジャンプする)跳ぶことができました! れもん組の中では今年の最高記録更新です。(*^ー゚)b !! 人生いろいろ…

今日の掲示板(各クラスの取り組み)を公開します。

保育日誌By tatibanaima3292013年11月7日

今日は朝からイノシシが今6丁目(ローカルすぎるかも)に出没し気を付けるようにとの 情報が岡山市西警察署よりありました。 とんだ騒ぎになりましたが、すぐに捕獲されたそうです。 イノシシがこんな都会(?)までやってくるとは思…

保育日誌By tatibanaima3292013年11月1日

[youtube id=”FUdoisxjKbM” width=”640″ height=”340″] 新見公立短期大学の皆さん 保育実習ありがとう…

10月31日(木)の実践 

保育日誌By tatibanaima3292013年10月31日

10月31日(木)の実践を載せてみます。 ぜひご覧ください。ヾ(*´∪`*)ノ” 今日も元気に遊んでおります。 たちばなっ子

みかん(3歳児)・ゆり(4歳児)の園児たち 池田動物園に遠足に行く!

保育日誌By tatibanaima3292013年10月30日

今日、みかん組(3歳児)・ゆり組(4歳児)の子どもたちが池田動物園に出かけました。 動物たちと楽しいひとときを過ごしたのはもちろん、先生のお話をきちんと聞くことができるなどマナーについて学ぶことができました。 動物園での…

姫路セントラルパークに出かけました! あじさい組(5歳児)

保育日誌By tatibanaima3292013年10月29日

 度重なる台風の発生で日程調整が難しかったですが、ようやく昨日子どもたちにとって楽しみにしておりました姫路セントラルパークへ出かけることができました。  引率して下さった保護者会役員有志の方には大変お世話になりました。こ…

10月誕生日会 おめでとう!!

保育日誌By tatibanaima3292013年10月25日

今日は盛りだくさんの内容でした。どんぐりを使った「どんぐりカー」、ペットボトルと紙皿を使って作成した「ゆらゆらバランス」・・・。秋の素材を活かしてよく考えておりました。 そのあと、各クラスより子どもたちが歌を披露してくれ…

歌をうたったり、絵を描いたり・・・。

保育日誌By tatibanaima3292013年10月24日

長崎は今日も雨でしたではないですが、今日も雨が降っております。 しとしとと。 さて、明日は子どもたちがとても楽しみにしているお誕生日会です。 この雨も吹き飛ばしてくれるくらい楽しいことが待っておりますよ!! 追伸 今日、…

12
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin