9月のお誕生日会をしました。
各クラスで放送を聞いて、誕生児のお友だちを拍手でお祝いしました。
園庭にも咲いているコスモスだよ。
オレンジや黄色って元気が出る可愛いお花の色だね!
秋の七草に触れてみたよ。
「お・す・き・な・ふ・く・は」
楽しく覚えることができるね!
ススキっていうんだよ。
先っぽがふわふわしていて気持ちいいね!
虫かごの中にいるコオロギやバッタを、図鑑と見比べてみたよ。
りんりんりーん♪秋の虫の声、聞こえてくるかな?
だんだんと柿も色づき始めて、秋が近づいてきたね。
9月生まれのお友だち!おめでとう!!
お月見に向けて、誕生児のみんなでお団子を作って飾ったよ。
こねこね、くるくる、楽しいね!
美味しそうなお月見団子の完成!!
カボチャやサツマイモなどのお供え物と一緒に飾ろうね!
「たくさん美味しいものを食べて、元気に過ごすことができますように!」
保育者からのプレゼント
「お月様ってどんな味?」
朝夕とだんだん涼しくなってきて、過ごしやすい季節になりました。
明日9月10日は、一年で最も月が綺麗に見られる「仲秋の名月」です。
綺麗な満月をみんなで眺めながら素敵な時間を過ごすことができるといいですね!