Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

みんなで応援!! がんばってあじさい(5歳児クラス) なわとびリレー など ちいさい あき 9月30日(火)  保育園 人気  ランキング 採用 岡山 橘今

保育テーマ(9月)
「ちいさい あき」

〇衛生や安全に気をつけて生活しよう。
〇爽やかな初秋の自然に親しんで遊ぼう。
〇夜空の星、月の美しさや不思議さに興味、関心を持って遊ぼう。
〇運動会に期待を持ち、力いっぱい身体を動かして遊ぼう。

「保育園だより(9月号)」より抜粋

9月30日(火)の保育実践を紹介します。
どうぞご覧ください。

なわとび あじさい(5歳児クラス)  橘今保育園の園児みんなで応援しています!

なわとび あじさい(5歳児クラス)  橘今保育園の園児みんなで応援しています!

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2014年9月30日

Post navigation

前へPrevious post:運動会に向けて あじさい(5歳児クラス) なわとびリレー など ちいさい あき 9月29日(月)  保育園 人気  ランキング 採用 岡山 橘今次へNext post:みんなで応援!! がんばってあじさい(5歳児クラス) なわとびリレー など ちいさい あき 10月1日(水)  保育園 人気  ランキング 採用 岡山 橘今
最近の投稿
  • 菜の花の種を見たよ
    2023年3月30日
  • 最高のお花見給食日和でした!
    2023年3月28日
  • てんとうむし みつけたよ!
    2023年3月28日
  • 第55回橘今保育園卒園式
    2023年3月24日
  • さくらが咲いたよ!
    2023年3月22日
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin