Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

5月誕生日会

5月のお誕生日会をしました。

 

園庭に咲いているカシワバアジサイだよ。(左)
アジサイには200もの種類があるんだって!

 

赤、白、オレンジなどいろんな色のバラがあったね。
茎にはとげがあるんだって。

 

園庭にあるビワがこんなに大きくなったよ。
食べられるのが楽しみだね。

 

種まきをしたり、水やりをしたりしていると芽が出てきたね。
これはなんの芽でしょうか?
正解は、、、

 

すいかでした!
夏に大きくなるのが楽しみですね。

 

みんなで「おはながわらった」を歌ったよ。

 

保育者からのプレゼント
「はらぺこあおむし」
5月の誕生児のお友だちがあおむしさんに食べ物を届けてあげました。

 

 

ゆり…スタンピング
あじさい…クレパスで模様を描く

 

こんなに可愛い蝶々ができたよ!

 

あじさい組からの歌のプレゼント
「レッツゴーともだち」
今回の誕生日会では、様々な自然物に親しむことができましたね。
だんだんと汗ばむ季節になってきましたが、いろいろなことに挑戦しながら元気に過ごしていきましょうね。

 

 

カテゴリー: 保育日誌, 行事やイベント2023年5月25日

Post navigation

前へPrevious post:不審者対応研修(職員)を実施しました
最近の投稿
  • 5月誕生日会
    2023年5月25日
  • 不審者対応研修(職員)を実施しました
    2023年5月19日
  • おはなやさんごっこをしました!
    2023年5月18日
  • 第56回春のふれあい運動会をしました!
    2023年5月13日
  • 春のふれあい運動会の練習をしました
    2023年5月10日
  • 玉ねぎとレタス、大きかったね!
    2023年5月8日
  • 4月誕生日会
    2023年4月21日
  • 新一年生が遊びに来てくれました!
    2023年4月13日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin