
10月誕生日お祝いの会がありました。

秋のものってなにがあるのかな?

あー!コスモスだ!
保育園の玄関にもあるんだよ!
他にもリンゴ・栗などの食べ物も紹介がありました。

保育者のプレゼント 人体劇「秋を探しに行こう!」

これは”ヨウシュヤマゴボウ”っていうよ!みんな見たことある?

割りばしでつぶして、お水を入れると・・・
わあー!ぶどうジュースみたいだね!のみたいなあ。

動物さんたちが松ぼっくりけん玉を教えてくれたよ。
けん玉上手なあじさい組さんが挑戦!それっ!

今度はどんぐりを見つけたよ。
たくさん種類があるんだって!知っているどんぐりがあるかな?

どんぐりを使ったどんぐりゴマ!
小さいけれど回すことができるかな?
ゆり組さんが挑戦だ!

どんぐりを使って、でんでん太鼓とマラカスができるんだって!

歌のプレゼント もも組 「どんぐりころころ」「森のくまさん」

れもん組 「あいうえ おにぎり」「こおろぎ」

みかん組 「パレード」「きのこ」

ゆり組 「ちきゅうはみんなのものなんだ」「ジャンプ」

あじさい組 「上を向いてあるこう」「むしのこえ」「あしたははれる」
今月はいよいよみんなが楽しみにしている、発表会・運動会です!
お天気が少し心配されますが、みんなの元気パワーで盛り上げていきましょう!