Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

10月誕生会

本日、10月誕生児お祝いの会が開かれました。
様子を一部紹介します。

16人のお友だち、お誕生日おめでとうございます!

16人のお友だち、お誕生日おめでとうございます!

実りの秋となりました。赤や黄色、オレンジ、紫、白色など、色とりどりの秋の実が登場しました。コムラサキ、シロシキブ、ヨウシュヤマゴボウ、アケビ、柿など。

実りの秋となりました。赤や黄色、オレンジ、紫、白色など、色とりどりの秋の実が登場しました。コムラサキ、シロシキブ、ヨウシュヤマゴボウ、アケビ、柿など。

キンモクセイの花。甘くていい香りがするね!

キンモクセイの花。甘くていい香りがするね!

ホオズキで遊んでみたよ!中にはきれいなオレンジ色の実が出てきて、かざぐるまみたいになりました。

ホオズキで遊んでみたよ!中にはきれいなオレンジ色の実が出てきて、かざぐるまみたいになりました。


ザクロ。中のつぶつぶが食べれるんだって!どんな味がするんだろう。

ザクロ。中のつぶつぶが食べれるんだって!どんな味がするんだろう。

こんなに大きな松ぼっくりがあったよ!!みんなの顔より大きいね。

こんなに大きな松ぼっくりがあったよ!!みんなの顔より大きいね。


渋い柿も、皮をむいて吊るしておくと、おいしくなるんだって!太陽の光と気持ちいい風を浴びて、 おいしくなぁれ、エイーッ!!

渋い柿も、皮をむいて吊るしておくと、おいしくなるんだって!太陽の光と気持ちいい風を浴びて、おいしくなぁれ、エイーッ!!

気持ち良い秋空の中、あじさい組さんは姫路セントラルパークに行ってきたことをお話ししてくれました。 僕はキリンにエサをあげました。長い舌で舐められたよ! ホワイトタイガーを見たよ。突然立ち上がって木につかまっていたよ!

気持ち良い秋空の中、あじさい組さんは姫路セントラルパークに行ってきたことをお話ししてくれました。
僕はキリンにエサをあげました。長い舌で舐められたよ!
ホワイトタイガーを見たよ。突然立ち上がって木につかまっていたよ!

ゆり組は、池田動物園に行きました。 ヤギにエサをあげました! フラミンゴの羽の色がきれいだったよ。

ゆり組は、池田動物園に行きました。
ヤギにエサをあげました!
フラミンゴの羽の色がきれいだったよ。

保育者からのプレゼント~森の動物さんたちと遊ぼう~ みんな大好きどんぐり!歌「どんぐりころころ」

保育者からのプレゼント~森の動物さんたちと遊ぼう~
みんな大好きどんぐり!歌「どんぐりころころ」

もも組さんはうさぎさんと一緒にどんぐりコースターで遊んだよ!どんぐりを乗せるところころ転がっていくよ!

もも組さんはうさぎさんと一緒にどんぐりコースターで遊んだよ!どんぐりを乗せるところころ転がっていくよ!

れもん組さんはどんぐりマラカスで遊んだよ。

れもん組さんはどんぐりマラカスで遊んだよ。

みかん組さんは松ぼっくりのけん玉をやってみたよ!1,2の3~!!

みかん組さんは松ぼっくりのけん玉をやってみたよ!1,2の3~!!

ゆり組さんはどんぐりゴマに挑戦。指先でくるっと回すよ~!!

ゆり組さんはどんぐりゴマに挑戦。指先でくるっと回すよ~!!

あじさい組さん対動物さんは、タワーが倒れないようにどんぐりを乗せるゲームをしました。

あじさい組さん対動物さんは、タワーが倒れないようにどんぐりを乗せるゲームをしました。

最後にあじさい組さんから歌のプレゼントがありました。「チャンス」「あしたははれる」

最後にあじさい組さんから歌のプレゼントがありました。「チャンス」「あしたははれる」

秋もしっかりと深まってきました。
気温も下がってきましたが、みんなで元気に過ごしていきましょう。

カテゴリー: 保育日誌2019年10月25日

Post navigation

前へPrevious post:秋の運動会次へNext post:11月誕生会
最近の投稿
  • 6月誕生日会
    2025年6月13日
  • 水族館に遠足に行ったよ
    2025年6月5日
  • ニンニクを収穫しました!
    2025年5月28日
  • 5月誕生日会
    2025年5月23日
  • 楽しいお花屋さんごっこ
    2025年5月14日
  • 令和7年度 第58回春の運動会
    2025年5月12日
  • 春の運動会ごっこ、楽しかったよ!
    2025年5月1日
  • 種まきと玉ねぎの収穫をしました。
    2025年5月1日
過去記事アーカイブ
©2013- 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin