Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

4月 誕生会   4月24日(金)  うれしい はる  岡山 橘今保育園

うれしい はる

 入園や進級を喜び、友だちと仲良く遊んだり、集団の決まりや基本的な生活習慣を身につけながら楽しく生活しよう。
 
 春の外気を身体いっぱいに浴び、のびのびと遊ぶなかで身近な自然に対して興味や関心を高めよう。

 
 今年度はじめての誕生会が4月24日(金)に催されました。
 どうぞご覧ください。(順不同)

 今月の誕生児は30名と多く、色紙をもらう場面ではみんな笑顔満開でとても華やかでした。

4月生まれのみなさん おたんじょうびおめでとう

4月生まれのみなさん おたんじょうびおめでとう

 4月の自然(花・草など)について保育者より紹介がありました。

 

春の自然(草花)の紹介

春の自然(草花)の紹介

 保育者からのプレゼント

 保育者が各クラスの帽子をかぶって探検!各クラスの子どもに変身して、春の自然(草花)を発見していきました。

 

探検 春の自然を探しに行こう!

探検 春の自然を探しに行こう!

 てんとうむし虫の紹介もありましたよ

 

てんとうむしの紹介

てんとうむしの紹介

 

てんとうむしさん  元気でね

てんとうむしさん  元気でね

 こいのぼりが元気よく泳ぐなかみんなで誕生日をお祝いしました。

  

元気に泳いでね  こいのぼりさん

元気に泳いでね  こいのぼりさん

4月の保育

 
 

 

 

 

カテゴリー: 保育日誌2015年4月28日

Post navigation

前へPrevious post:バトンリレー あじさい(5歳児クラス) 4月27日(月)の保育実践  うれしい はる  岡山 橘今保育園次へNext post:近くの公園にお散歩したよ  全クラス  4月28日(火)  うれしい はる  岡山 橘今保育園
最近の投稿
  • 9月誕生日会
    2023年9月28日
  • すいかは水に浮かぶかな?
    2023年9月14日
  • 卒園制作(やきもの)
    2023年9月4日
  • 8月誕生日会
    2023年8月25日
  • どろんこ遊び 楽しかったよ!
    2023年8月24日
  • 星空サマーコンサートで歌を届けたよ!
    2023年8月21日
  • 夏のお楽しみ会★
    2023年8月10日
  • 夏の朝
    2023年7月31日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin