Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

11月 たんじょうかい  11月24日(木) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 

11月 おたんじょうびおめでとう‼

11月 おたんじょうびおめでとう‼

11月の保育テーマ 「まっかな秋」

 ○ 寒さに向けて健康に気をつけ、うがいや手洗い、鼻かみ、衣服の調節などの
   生活習慣を身につけよう。 

 ○ 戸外で、友だちとのびのびと運動やごっこ遊びを楽しもう。 

 ○ 深まる秋に触れ、自然物を使って遊んだり感動を表現しよう。

 このところ朝夕が随分と肌寒くなり、秋から冬を感じる頃となっております。園庭では、葉っぱの色が赤や黄色と色付き始めています。紅葉も見ごろを迎えております。
 昨日、たんじょうかいが催されました。
 今回の司会はF先生!誕生会担当者みんなでこの時期にちなんだお花や植物の紹介をはじめ、少し次早いですが冬ごもりの支度をする動物あてクイズ、落ち葉を使っての動物づくりなど、盛りだくさんの内容を考えてくれました。
 順不同ではありますが、写真を掲載していきます。

 2階のテラスには園児の祖母の方からいただいた干し柿が、食べごろを迎えています。
 
 

おいしくなぁ~れ 干し柿おいしそうですね。

おいしくなぁ~れ 干し柿おいしそうですね。

 この干し柿を園児に紹介しました。

 

干し柿 おいしそうでしょー

干し柿 おいしそうでしょー

カエデ みてごらん

カエデ みてごらん

ほおづきの皮をむき水に浸すとこんな不思議な形になったよ おばあちゃんに教えてもらいました。 ゆり(4歳児クラス)Hちゃん  

ほおづきの皮をむき水に浸すとこんな不思議な形になったよ おばあちゃんに教えてもらいました。 ゆり(4歳児クラス)Hちゃん  

おおきなまつぼっくり 

おおきなまつぼっくり 

みてごらん まつぼっくりのたね  ぱっと落とすとあら不思議 くるくるくる

みてごらん まつぼっくりのたね  ぱっと落とすとあら不思議 くるくるくる

冬ごもりをする動物さんはどなた?

冬ごもりをする動物さんはどなた?

落ち葉をつかってどうぶつづくりに挑戦!

落ち葉をつかってどうぶつづくりに挑戦!

落ち葉を使ったお魚がいっぱい! おちばいちば

落ち葉を使ったお魚がいっぱい! おちばいちば

おたんじょうび おめでとう! ケーキ あじさい(5歳児クラス)

おたんじょうび おめでとう! ケーキ あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年11月25日

Post navigation

前へPrevious post:11月 たんじょうかい(誕生会の様子は明日ブログアップします!)11月24日(木) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 次へNext post:岡山市立西小学校の交流会「なかよしフェスタ」に参加しました。 小学校1年生と2年生 あじさい(5歳児クラス) 11月25日(金)  今日の実践を紹介します。代表してあじさい組(5歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。 1年生から「なかよしフェスタ」への招待状が届きました。子どもたちもどんなお店があるかわくわくしながら行きました。行ってみると1年生が迎えてくれ、2年生のお店が少し見えました。「どこに行く?」など1年生と話をし、出発しました。いろいろなお店に連れていってもらい、あじさいさんもたくさん遊んで楽しかったようです」・。塗り絵などのおみやげをもらった子どももおり、嬉しそうでした。 あじさい組(5歳児クラス) 11月25日(金) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 
最近の投稿
  • 菜の花の種を見たよ
    2023年3月30日
  • 最高のお花見給食日和でした!
    2023年3月28日
  • てんとうむし みつけたよ!
    2023年3月28日
  • 第55回橘今保育園卒園式
    2023年3月24日
  • さくらが咲いたよ!
    2023年3月22日
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin