Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

縄とびをしました‼ あじさい(5歳児クラス) 11月4日(金) 今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。 縄とびをしました。前とびの長いもの競争では、230回もとぶことができた子どもがいました。3・3・3とびも1回でできるよう、毎朝していきたいです。 〈後編〉 うたを歌いました。「友情の歌」も3番まで歌いました。また、オペレッタのうたにも少しずつ触れています。楽しんでできるようにしていきたいです。  あじさい(5歳児クラス) 11月4日(金) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 

11月の保育テーマ 「まっかな秋」

 ○ 寒さに向けて健康に気をつけ、うがいや手洗い、鼻かみ、衣服の調節などの
   生活習慣を身につけよう。 

 ○ 戸外で、友だちとのびのびと運動やごっこ遊びを楽しもう。 

 ○ 深まる秋に触れ、自然物を使って遊んだり感動を表現しよう。

☆それでは、11月4日(金)各クラスの保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年11月4日

Post navigation

前へPrevious post:ひっこし鬼をしました。 もも年長(1歳児クラス) 11月2日(水) 今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。 ひっこし鬼をしました。 くだもの列車に乗っている秋の果物を探して遊びました。保育者に言われた果物を目指して力いっぱい走ることができ、「あったよー!」と伝える姿が見られました。違う果物の所へ行っているお友だちには、「ちがうよ」「こっちだよー!」と教える姿も見られ、簡単な言葉のやり取りを楽しみながら遊ぶことができました。 もも年長(1歳児クラス) 11月2日(水)  保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 次へNext post:円ドッヂをしました。(初めての試み) もも年長(1歳児クラス)  11月7日(月) 今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。   円ドッヂをしました。 「魔法使いに魔法をかけられたボールに当たらないように逃げようね」(子どもたちが理解できるようゆっくり、動作を交えながら話しかけています。)、と話すと保育者と一緒にボールの場所を確認しながら、「逃げろー!」と転がってくるボールから逃げることができました。ルール①ボールに当たらないようにする。ルール②円からでない。…など、様々なルールのある遊びでしたが、みんなでルールを守りながら楽しく遊ぶことができました。 もも年長(1歳児クラス) 11月7日(月) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 
最近の投稿
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
  • ひなまつり&3月誕生日会
    2023年3月3日
  • 先生たちとなわとびリレーをしたよ!
    2023年3月2日
  • 体をしっかりうごかしているよ!
    2023年3月1日
  • 暖かい日差しの下で、春を見つけたよ!
    2023年2月28日
  • 2月の避難訓練をしました
    2023年2月17日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin