12月の保育テーマ「冬の訪れ」
〇冬の健康と安全の習慣を身につけながら寒さに負けず元気に生活しよう。
〇初冬の自然に親しみながら、戸外で元気に遊ぼう。
〇音楽発表会やクリスマスに皆で夢をふくらませながら準備をすすめ、表現する楽し さや喜びを味わおう。
〇年末年始に関心を持ち、行事に喜んで参加しよう。
「保育園だより(12月号)」より抜粋
今日の朝、園長先生の提案で近くの氏神様である今村宮の境内まで、紅葉を楽しんできました。

近くの氏神様である今村宮の境内 紅葉がきれいだな

紅葉を楽しみんできました!! みかん・ゆり・あじさい(3・4・5歳児クラス) 12月2日(水)の保育実践 保育テーマ 冬の訪れ 岡山 橘今

近くの公園でみかん・ゆり(3・4歳児クラス)の子どもたちが思いっきりサッカーを楽しみました
12月2日(水)の保育実践を紹介します。
どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)