
節分誕生日会をしました。

春の訪れを教えてくれる梅の花。ピンク色できれいだね。

黄色のお花がかわいいロウバイは、匂ってみるととってもいい匂いがしたね。

お部屋で育てているヒヤシンスだよ。
もも組さんのお部屋ではこんなにきれいなお花が咲いたんだって!

恵方巻きのクイズをしたよ。一番太いものが恵方巻きなんだね。
今年の恵方は南南東。その年の恵方を向いて、願いを込めながら丸かじりし、一言も話さずに食べると願いが叶うんだって!

みかん、ゆり、あじさい組さんではこんなクイズもしたよ。
ヤイカガシのヒイラギの先についている魚はどちらでしょう?
正解は、、、イワシでした!
焼いたイワシの頭をヒイラギにさして、玄関に飾ると魔よけになるんだって!

保育者からのプレゼント。
ペープサート「豆まき」

心の中に泣き虫な子、怒りんぼな子、いじわるな子はいないかなと話をしていると、、、。
保育園に泣き虫鬼と怒りんぼ鬼といじわる鬼が!

「鬼はそと!福はうち!」と誕生児が豆をぶつけて追い出してくれました。今日はお休みのお友だちが一人もいなくて全員出席してくれました。みんなで記念写真も撮ることができました。明日から春になります。みんなで元気に進級、進学を目指しましょう!