Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

節分・2月誕生会

本日、節分と2月誕生児お祝いの会が行われました。
様子を一部紹介します。

朝、園庭に集まりました。 「みんな健康で、元気に春を迎えましょう。」と、園長先生からお話がありました。 まずは、豆まきに使う大豆を、七輪に炭をおこして煎っていきます。生のままだと、芽が出て縁起が悪いと言われているそうです。

朝、園庭に集まりました。
「みんな健康で、元気に春を迎えましょう。」と、園長先生からお話がありました。
まずは、豆まきに使う大豆を、七輪に炭をおこして煎っていきます。生のままだと、芽が出て縁起が悪いと言われているそうです。

年長児あじさい組から、0歳児もも年少組まで、クラスごとに順番に豆を煎りました。写真は2歳児れもん組。

年長児あじさい組から、0歳児もも年少組まで、クラスごとに順番に豆を煎りました。写真は2歳児れもん組。

大豆がパチパチと音を立て、香ばしい、いい匂いがしていました。匂いに誘われて鬼が出てくるかな?

大豆がパチパチと音を立て、香ばしい、いい匂いがしていました。匂いに誘われて鬼が出てくるかな?

豆が煎れたところで、誕生会に移ります。 今日2月3日は節分です。明日4日は立春。暦の上ではもう春ですね。まだ寒さが続いてはいますが、きれいな花が咲き始めています。~チューリップ、スイセン、梅~

豆が煎れたところで、誕生会に移ります。
今日2月3日は節分です。明日4日は立春。暦の上ではもう春ですね。まだ寒さが続いてはいますが、きれいな花が咲き始めています。~チューリップ、スイセン、梅~

梅の花がきれいだね。白梅(はくばい)って言うんだって。

梅の花がきれいだね。白梅(はくばい)って言うんだって。

黄色い花は蝋梅(ろうばい)。かわいいお花だね。甘い香りがしていました。

黄色い花は蝋梅(ろうばい)。かわいいお花だね。甘い香りがしていました。

2月生まれのお友だち。お誕生日おめでとうございます。 みんなで元気に歌ってお祝いしました。

2月生まれのお友だち。お誕生日おめでとうございます。
みんなで元気に歌ってお祝いしました。

豆のいい匂いに誘われてやってきたのは、怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、いじわる鬼、よわむし鬼! みんなの心の中にいる鬼を、豆をまいてやっつけよう!

豆のいい匂いに誘われてやってきたのは、怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、いじわる鬼、よわむし鬼!
みんなの心の中にいる鬼を、豆をまいてやっつけよう!

さぁ豆まきをしよう!!準備は万端です。

さぁ豆まきをしよう!!準備は万端です。

鬼はーそと!!福はーうち!! みんな元気いっぱいに豆をまきました。

鬼はーそと!!福はーうち!!
みんな元気いっぱいに豆をまきました。

小さいお友だちも、保育者や、大きいお友だちと一緒に豆まきができました。 もう春はそこまできていますね。日中は太陽の光も気持ち良く感じられます。暖かくなる日が楽しみですね。

小さいお友だちも、保育者や、大きいお友だちと一緒に豆まきができました。
もう春はそこまできていますね。日中は太陽の光も気持ち良く感じられます。暖かくなる日が楽しみですね。

カテゴリー: 保育日誌2020年2月3日

Post navigation

前へPrevious post:1月誕生会次へNext post:次の投稿
最近の投稿
  • 6月誕生日会
    2025年6月13日
  • 水族館に遠足に行ったよ
    2025年6月5日
  • ニンニクを収穫しました!
    2025年5月28日
  • 5月誕生日会
    2025年5月23日
  • 楽しいお花屋さんごっこ
    2025年5月14日
  • 令和7年度 第58回春の運動会
    2025年5月12日
  • 春の運動会ごっこ、楽しかったよ!
    2025年5月1日
  • 種まきと玉ねぎの収穫をしました。
    2025年5月1日
過去記事アーカイブ
©2013- 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin