Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

小人さんとあそぼう  もも年少・もも年長(0・1歳児クラス) 1月12日(火)の保育実践  保育テーマ  お正月   岡山 橘今

1月の保育テーマ「お正月」

 〇起床、食事、排泄、登園時間など生活リズムを整え、健康と安全に気をつけて元気  に過ごそう。

 〇お正月の伝承行事や遊びを楽しもう。

 〇寒さ、冷たさに負けないで、冬の自然に触れながら元気に遊ぼう。

        「保育園だより(1月号)」より抜粋

 今朝7:00頃の気温は2℃(保育園の百葉箱)。朝から寒さが身にしみましたが、子どもはなんのその!各クラス楽しい雰囲気の中、遊びが盛り上がっておりました。
 今日はその中の一場面を載せておきます。

◎もも組の保育実践  一場面

 今朝もも組の子どもたちにお手紙が届きました。保育者が代わりにお手紙を読むと、なんと小人さんからの手紙でした。もも組の皆さんと一緒に遊びたい、お家に来てねとのこと。子どもたちは大急ぎで1階から2階遊戯室へ。しかし、道のりはとても遠くトンネルをくぐり、山(マット)を超え、なんとか小人さんのお家にたどり着くことができました。

◎みかん(3歳児クラス) 一場面 

いつもことば遊びを楽しんでいるみかんさん。今日は、すごろくに挑戦しました。ルールはサイコロを振って転がし、各ポイントのテーマに答えていくというもの。新しい試み!みかんさん 上手に最後までゴールできるかな?

じゃんけんすごろく  みかん(3歳児クラス)

じゃんけんすごろく  みかん(3歳児クラス)

 
 
 1月12日(火)の保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年1月12日

Post navigation

前へPrevious post:なわとび 今日初めてたくさん飛べるようになったよ(3歳児クラス) 1月8日(金)の保育実践  保育テーマ  お正月   岡山 橘今次へNext post:1月13日(水)の保育実践  保育テーマ  お正月   岡山 橘今
最近の投稿
  • 雪あそび、たのしいな!
    2023年1月27日
  • 雪がふったよ!氷ができたよ!
    2023年1月25日
  • とんど&1月誕生日会
    2023年1月13日
  • きんかんを収穫して頂きました。
    2023年1月12日
  • 保育園のキャベツは甘かったよ!
    2023年1月11日
  • 七草がゆを作りました。
    七草がゆを作ってお供えしました。
    2023年1月6日
  • 12月誕生日会
    2022年12月23日
  • 11月誕生日会
    2022年11月29日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin