うれしい はる
〇 入園や進級を喜び、友だちと仲良く遊んだり、集団の決まりや基本的な生活習慣を身につけながら楽しく生活しよう。
〇 春の外気を身体いっぱいに浴び、のびのびと遊ぶなかで身近な自然に対して興味や関心を高めよう。
「保育園だより(4月号)」より抜粋
☆たまねぎ収穫 247個!
保育園で冬越えした玉ねぎが少し早いですが収穫どきとなりました。〇

たまねぎ収穫 全クラス みかん(3歳児クラス)

いくつしゅうかくできたかな? 247個

たまねぎをつるしていきました。
☆はるのうんどうかい(5月14日〈土〉開催予定)
行進練習

行進練習をしました。
☆たねまき
夏野菜などのたねまきをしました。

おおきくそだってねぇ たねまき
☆それでは、4月25日(月)の保育実践を紹介します。
どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)