K中学校のUさんYさんNさん けん玉・あやとり上手だね!
あじさい(5歳児)やゆり(4歳児)の子どもたちは目をキラキラさせて見入っておりました。
今日は、もも年長(1歳児)の子どもたちが鬼ごっこのひとつむっくりくまさんをして遊びました。
むっくりくまさん
くま役は、真中にしゃがんで座ります。そのまわりを手を繋いで丸くなりうたをうたいながらまわります。
むっくりくまさん むっくりくまさん
あなのなか
ねむっているよ ぐーぐー
ねごとをいって むにゃーむにゃー
めをさましたら めをさましたら
たべられちゃうぞ!
で、くまが「がおー!」って起きてつかまえに走る鬼ごっこです。
その他のクラスの保育実践も載せておきます。

K中学校2年生のYさん けん玉上手ですね あじさい(5歳児)

K中学校2年生のUさん けん玉上手ですね あじさい(5歳児)

よーし けん玉ガンバルゾ あじさい(5歳児)

K中学校2年生のNさん あやとり上手ですね ゆり(4歳児)

むっくりくまさん もも年長(1歳児)

もも年少(0歳児)

もも年長(1歳児)

れもん(2歳児)

みかん(3歳児)

ゆり(4歳児)