Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

クリスマスの飾りを作りました。 ゆり組(4歳児クラス) 12月7日(水) 本日の実践を紹介します。代表してゆり組(4歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。 クリスマスの飾りを作りました。 今日は、牛乳パックを木の形に切ったものに画用紙をちぎって貼り、クリスマスツリーを作りました。「サンタさんによく見えるように作ろう!」と白いところが見えなくなるまで、きれいに緑や黄緑の画用紙を貼っていました。夢中でのりづけをしている子どもが多く、クリスマスの日を心待ちにしているようでした。 ゆり組(4歳児クラス) 12月7日(水) 保育テーマ 「冬の訪れ」 保育実践 岡山 橘今保育園

今月の保育

   「冬の訪れ」    

○冬の健康と安全の習慣を身につけながら寒さに負けず元気に生活しよう。
○初冬の自然に親しみながら、戸外で元気に遊ぼう。
○音楽発表会やクリスマスに皆で夢をふくらませながら準備をすすめ、表現する楽しさや喜びを味わおう。
○年末年始に関心を持ち、行事に喜んで参加しよう。

☆それでは、12月7日(水)各クラスの保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年12月7日

Post navigation

前へPrevious post:クリスマスツリーづくりをしました。 れもん組(2歳児クラス) 12月6日(火) 本日の実践を紹介します。代表してれもん組(2歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。 クリスマスツリーづくりをしました。 きりんグループは△を3枚ずつ、こあらグループは△を2枚ずつハサミで切りました。よく線を見て線の上を丁寧に切ろうとする姿が多くありました。また、「ツリーをかわいらしく飾ろう!」と誘いかけるとホイル紙や白のタンポで模様いっぱいのツリーに仕上げることができ「かわいい!」と大満足のれもん組(2歳児クラス)さんでした。   れもん組(2歳児クラス) 12月6日(火) 保育テーマ 「冬の訪れ」 保育実践 岡山 橘今保育園次へNext post:遊戯室で動物探しをしながら表現をして遊びました。 もも年少組(0歳児クラス) 写真は保育園の子どもたちが切り張りして作ったサンタさんです。  本日の実践を紹介します。代表してもも年少組(0歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。  遊戯室で動物探しをしながら表現をして遊びました。皆でクリスマスのパーティーをしたいけど、たくさんお友だちを呼びたいね‼と山の向こうの森まで探しに行くことにしました。⌂家があるのを見つけると、指さして「あ!」「あった!」と子どもたち自身で見つけて、知らせてくれる姿も見られました。カメ、ウサギ、ライオン、ゾウを見つけて、子どもたちも変身!上手に可愛らしく模倣して、身体を動かすことを喜びました。すると、動物たちもいちごやみかん、メロンにパイナップルをおみやげに持って、パーティーへ来てくれることになりました。「やったー!!」と大喜びでした。 もも年少組(0歳児クラス) 12月12日(月) 保育テーマ 「冬の訪れ」 保育実践 岡山 橘今保育園
最近の投稿
  • 菜の花の種を見たよ
    2023年3月30日
  • 最高のお花見給食日和でした!
    2023年3月28日
  • てんとうむし みつけたよ!
    2023年3月28日
  • 第55回橘今保育園卒園式
    2023年3月24日
  • さくらが咲いたよ!
    2023年3月22日
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin