夏の保育テーマ(7・8月)
みずのくに ほしのくに
〇 夏の自然(梅雨期から真夏への自然現象、夜空、昆虫、野菜など)に興味や関心を持ち、観察 したり、関わって遊ぼう。
〇 夏野菜の収穫をしたり、味覚を楽しもう。(トマト・ナスビ・キュウリ…など)
〇 色々な水遊びやプールでの遊びを楽しもう。
〇 健康的な生活と安全な遊び方を身につけ、元気で楽しい夏を過ごそう。
「保育園だより(7月号)」より抜粋
8月7日(木)の保育実践を紹介します。
どうぞご覧ください。
![もも年少(0歳児クラス)](https://tatibanaima-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2873.jpg)
もも年少(0歳児クラス)
![もも年長(1歳児クラス)](https://tatibanaima-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2874.jpg)
もも年長(1歳児クラス)
![れもん(2歳児クラス)](https://tatibanaima-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2875.jpg)
れもん(2歳児クラス)
![みかん(3歳児クラス)](https://tatibanaima-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2876.jpg)
みかん(3歳児クラス)
![ゆり(4歳児クラス)](https://tatibanaima-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2877.jpg)
ゆり(4歳児クラス)
![あじさい(5歳児クラス)](https://tatibanaima-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2878.jpg)
あじさい(5歳児クラス)