Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

ひなまつり&3月おたんじょうびかい  3月3日(金) 保育テーマ「春をみつけよう」 保育実践 岡山 橘今保育園

3月の保育
 テーマ「春をみつけよう」    

☆ 園でも家庭でも生活習慣の見直しをしよう。(食事、排泄、睡眠、衣類の着脱、清潔など)
☆ 身近な早春の自然に触れながら、のびのびと元気に遊ぼう。
☆ 入学や進級に期待を持ち、友だちと一緒に楽しく充実した生活を過ごそう。
 
 本日、ひなまつり&3月たんじょうかいが催されました。
 その様子をご紹介します。(順不同)

おたんじょうびおめでとう!!

おたんじょうびおめでとう!!

 

ひなまつりのお話 

ひなまつりのお話 


 

春の草花の紹介

春の草花の紹介

各クラス代表の子どもたちが、各々前に出て今年一年の成長を披露してくれました。

もも年少(0歳児クラス)のみなさん 進級おめでとう!

もも年少(0歳児クラス)のみなさん 進級おめでとう!

私は○○です。 大きな声で自己紹介 かっこいい  みかん(3歳児クラス)進級が楽しみです。  れもん(2歳児クラス)

私は○○です。 大きな声で自己紹介 かっこいい  みかん(3歳児クラス)進級が楽しみです。  れもん(2歳児クラス)

なわとびの中でジャンプ かっこよくなわとびをとべました   ゆり組への進級たのしみです。  みかん(3歳児クラス)

なわとびの中でジャンプ かっこよくなわとびをとべました   ゆり組への進級たのしみです。  みかん(3歳児クラス)

あやとりの紹介 上手にできました。 ゆり組(4歳児クラス)

あやとりの紹介 上手にできました。 ゆり組(4歳児クラス)

みんなの前でかっこよくなわとびを披露してくれました。 あじさい(5歳児クラス)

みんなの前でかっこよくなわとびを披露してくれました。 あじさい(5歳児クラス)

ぴかぴかの一年生になるのがとても楽しみですね

ぴかぴかの一年生になるのがとても楽しみですね

あじさい(5歳児クラス)の子どもたちが進学する小学校の紹介を一人ひとりしてくれました。

立派に自己紹介をするあじさいさん 

立派に自己紹介をするあじさいさん 

その後あじさいの子どもたちからの歌のプレゼントをはじめ先生たちからもうたのプレゼントがありました。

きみとぼくのラララ

きみとぼくのラララ

会食会の様子 

会食会の様子 

おひなさまのちらし寿司もおいしいなぁ

おひなさまのちらし寿司もおいしいなぁ

 誕生会担当者が企画し、ひなまつり誕生会を盛り上げてくれました。
                                  ありがとう。

保育者からのコメントをどうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2017年3月3日

Post navigation

前へPrevious post:2月10日(金)の保育実践を紹介します。 保育テーマ「冬も風も氷もともだち」 保育実践 岡山 橘今保育園次へNext post:運動会の延期のお知らせ
最近の投稿
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
  • ひなまつり&3月誕生日会
    2023年3月3日
  • 先生たちとなわとびリレーをしたよ!
    2023年3月2日
  • 体をしっかりうごかしているよ!
    2023年3月1日
  • 暖かい日差しの下で、春を見つけたよ!
    2023年2月28日
  • 2月の避難訓練をしました
    2023年2月17日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin