Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

そめもの 4月14日(木)の保育実践 4月の保育テーマ「うれしい はる 」 岡山 橘今

うれしい はる

〇 入園や進級を喜び、友だちと仲良く遊んだり、集団の決まりや基本的な生活習慣を身につけながら楽しく生活しよう。
 
〇 春の外気を身体いっぱいに浴び、のびのびと遊ぶなかで身近な自然に対して興味や関心を高めよう。

                       「保育園だより(4月号)」より抜粋

 本日、あじさい(5歳児クラス)の子どもたちが、よもぎと玉ねぎの皮をぐつぐつ煮込み、白布をそめる体験をしました。この染めあがった布を使い、今後こいのぼりを制作していきます。

一人ひとり よもぎを入れていきます。

一人ひとり よもぎを入れていきます。

どんどん煮込んでいきます!

どんどん煮込んでいきます!

どんな色がでるのかな?

どんな色がでるのかな?

たまねぎ こんなきれいにそまるんだね

たまねぎ こんなきれいにそまるんだね

こんな姿もありましたよ・・・

燃やす木を切る子どもたち 気を付けてね・・・

燃やす木を切る子どもたち 気を付けてね・・・

 小春日和が続いています。
 すくすく眠っていますね。

ぐっすり眠って心地よさそう

ぐっすり眠って心地よさそう

きれいなしゃぼんだまがたくさんできたね もも年少(0歳児クラス)

きれいなしゃぼんだまがたくさんできたね もも年少(0歳児クラス)

チューリップのお花も色鮮やかになっています。  チューリップ シール貼り もも年長(1歳児クラス)

チューリップのお花も色鮮やかになっています。  チューリップ シール貼り もも年長(1歳児クラス)

 ゆり(4歳児クラス)のU先生が大きなたけのこを持ってきてくれました。
 
 

たけのこの皮は何枚あるのかな?

たけのこの皮は何枚あるのかな?

1,2,3・・・・・18,19・・・

1,2,3・・・・・18,19・・・

 橘今保育園の今日の実践!
 よもぎ、たまねぎのそめものあり、たけのこあり、きれいなしゃぼんだまがたくさん飛ぶなど、楽しいことがたくさんありますね。
 よもぎ、たまねぎをご協力いただいた保護者の方ありがとうございました。
 まとまりのない実践報告となりましたが、今日のできごとが盛りだくさん過ぎて書ききれません。
 今後もあれやこれやと写真を載せていこうと思います。

                              ブログ担当者  安達保雄
 
 

☆それでは、4月14日(木)の保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年4月14日

Post navigation

前へPrevious post:お散歩 お兄さんお姉さんと近くの公園までお出かけしたよ もも年少・もも年長・れもん・あじさい(0・1・2・5歳児クラス)  4月13日(水)の保育実践 4月の保育テーマ「うれしい はる 」 岡山 橘今次へNext post:なわとびリレー あじさい(5歳児クラス) 4月15日(金)の保育実践 4月の保育テーマ「うれしい はる 」 岡山 橘今
最近の投稿
  • 菜の花の種を見たよ
    2023年3月30日
  • 最高のお花見給食日和でした!
    2023年3月28日
  • てんとうむし みつけたよ!
    2023年3月28日
  • 第55回橘今保育園卒園式
    2023年3月24日
  • さくらが咲いたよ!
    2023年3月22日
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin