Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

うさぎさんと一緒にきれいなお月さまを見に行こう! 模倣あそびをしました。 もも年少・もも年長組(0.1歳児クラス)  今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。   うさぎさんと一緒にきれいなお月さまを見に行こう! 模倣あそびをしました。 〇うさぎさんが「お月さまを見に行こうよ!」と遊びにきてくれました。保育者に言葉をかけてもらいながら手を繋いで歩いたり、手や身体をゆらし、しっかり身体を動かして遊ぶことができました。また、動物のペーペサートを見つけると、「あーっ。」と言いながら喜んで指さしをしている姿も見られました。最後には、丸くてきれいなお月さまが見られるように歌をうたい楽しい雰囲気で遊ぶことができました。 もも年少(0歳児クラス)の先生からのコメント     〇もも年少さんと一緒に模倣あそびをしました。明日はお月見なので「うさぎさんと一緒にきれいなお月さまを見に行こう!」ということで、バスに乗って出発すると途中でキリンやゾウなどの様々な動物に合ったので一緒に変身して遊んでみました。しっかり全身を使って喜んで表現する姿が見られ、楽しんで遊ぶことができたことと思われます。これからもたくさん身体を動かして遊びたいと思います。もも年長組(1歳児クラス)の先生からのコメント 9月14日(水) 保育実践 岡山 橘今保育園

あじさい組(5歳児クラス)の子どもたちがこれから月の満ち欠けを調べていきます。月の形の変化を玄関ホールの掲示板に展示していきます。ぜひ、ご覧ください十五夜まで毎日ブログで更新していきます。

つきのかんさつ  あじさい(5歳児クラス)

つきのかんさつ  あじさい(5歳児クラス)

9月の保育
 テーマ「ちいさい あき」
  〇衛生や安全に気をつけて生活しよう。
  〇爽やかな初秋の自然に親しんで遊ぼう。
  〇夜空の星、月の美しさや不思議さに興味、関心を持って遊ぼう。
  〇運動会に期待を持ち、力いっぱい身体を動かして遊ぼう。

☆それでは、9月14日(水)の保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年9月14日

Post navigation

前へPrevious post:だるまさんがころんだ あぶくたったバージョン おおかみさん今何時? 夕方 園庭にて みかん(3歳児クラス)  今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。 〇歌をうたいました。発声練習では、姿勢や口の開け方に気をつけながら声を出すことができていました。今月から新しい歌〝おかしのすきなまほうつかい”をうたっています。歌詞もかわいらしく、子どもたちも喜んでうたっています。 〇お月さまの絵を描きました。十五夜の日は天気が悪いかもしれない話をすると、「お月さまを描いて出てきてもらおう!」とみんなで一人ひとり月を描くことができました。大きな月やまん丸の月など様々な月を描くことができました。 みかん(3歳児クラス) 9月13日(火) 保育実践 岡山 橘今保育園次へNext post:お月見会 中止のお知らせ 9月15日(木) 保育実践 岡山 橘今保育園
最近の投稿
  • 菜の花の種を見たよ
    2023年3月30日
  • 最高のお花見給食日和でした!
    2023年3月28日
  • てんとうむし みつけたよ!
    2023年3月28日
  • 第55回橘今保育園卒園式
    2023年3月24日
  • さくらが咲いたよ!
    2023年3月22日
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin