Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

いろんないきものがいるんだね・・・ ゆり(4歳児クラス)  玉野市立玉野海洋博物館見学   6月14日(火)の保育実践 6月の保育テーマ「つゆのころ」 岡山 橘今

本日、子どもたちは玉野市立玉野海洋博物館見学を満喫することができました。
バスの中はまるで海賊船!保育者の言葉かけであたりは大海原のようでした。アザラシに会いたいな、イルカが見たいな、クラゲがみたいです!(お父さん)…など、様々な子どもたちの声が聞かれました。
そのような中、発表(海の生き物を図鑑で調べ、見たい魚や珍しい魚について調べたことを発表しあうなど)ありうたありと、段々と気持ちも盛り上がり探検気分の心持ちで水族館見学に向かいました。

 

ク~イズクイズ バスの中の一場面 

ク~イズクイズ バスの中の一場面 

子どもたちは、ゆうゆうと泳ぐサメやエイなど、図鑑で見るより大きなサイズにびっくりし、見たこともない魚や生き物に興味を持って、真剣に観察しておりました。
 また、海岸では安全見守られる中、海で思う存分(膝下くらいまで)遊ぶことができました。
引率してくださった保護者の皆様には安全面の配慮、遊びを盛り上げる子どもへの言葉かけなどありがとうございました。
この場をおかりしてお礼申し上げます。
6~8月のテーマは「みずのくに」です。
水族館での驚きや新たな発見が、次の保育活動につながり、子どもたちの成長に活かされることを期待しております。

                               たちばないまほいくえん

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

玉野市立玉野海洋博物館 いきものたち

砂浜で遊ぶぞのまき

砂浜で遊ぶぞのまき

砂浜で遊ぶぞのまき

砂浜で遊ぶぞのまき

開放感たっぷりでした!

開放感たっぷりでした!

今月の保育
 「つゆのころ」 

 〇 清潔の習慣(手洗い・うがい・歯みがきなど)を身につけよう。
 〇 雨の日の安全に気をつけて、元気に過ごそう。
 〇 晴れ間には、戸外でのびのびと、また雨の日は室内で楽しく過ごそう。
 〇 つゆの時期の自然に関心を持ちながら、小動物や植物で遊んだり、世話をしよう。
 〇 いろいろな時計に興味・関心を持って遊ぼう。

☆それでは、6月14日(火)の保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年6月14日

Post navigation

前へPrevious post:つばめの親子  6月13日(月)の保育実践 6月の保育テーマ「つゆのころ」 岡山 橘今次へNext post:お魚さんにへーんしん! 模倣あそび もも組(0・1歳児クラス) 6月15日(水)の保育実践 6月の保育テーマ「つゆのころ」 岡山 橘今
最近の投稿
  • とうもろこしを収穫したよ🌽
    2025年7月1日
  • 保育参観『たのしいなつがはじまるよ!~みんなの願いを星まで届けよう~』
    2025年6月26日
  • 消防車が来てくれたよ!
    2025年6月26日
  • 6月誕生日会
    2025年6月13日
  • 水族館に遠足に行ったよ
    2025年6月5日
  • ニンニクを収穫しました!
    2025年5月28日
  • 5月誕生日会
    2025年5月23日
  • 楽しいお花屋さんごっこ
    2025年5月14日
過去記事アーカイブ
©2013- 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin