太陽をいっぱいにうけて、明るく元気にたくましく!
人の一生のスタート地点ともいえる保育園は、感受性豊かな幼い心と体をすくすくまっすぐに育んでいく場所です。
私たち橘今保育園は、子どもたちが安心して遊び、学び、友だちををつくれる場であらん事を願い、愛情いっぱいに子どもたちと接します。
社会福祉法人 橘福祉会 橘今保育園
岡山市北区今3丁目-2-9 〒700-0975
電話: 086-241-2722
FAX: 086-241-9758
定員:180名(生後5カ月から就学前まで)
橘今保育園の基本情報
先輩保育士が語る保育士という仕事
橘今保育園には今、全部で34人の保育士が在籍しています(2013年8月現在)。
笑ったり泣いたりしながらも、こどもたちへの愛情を決して失わない保育士がいる保育園は、絶対に「いい保育園」だと私たちは思います。
そして、「どんな保育士がいるか」は、これから我が子を預けようとお考えの保護者の方々にとっても、また就職を考えている保育士志望の方々にとっても、本当に知りたい大事な情報のひとつではないかと思います。
ここでは橘今の5人の保育士が登場します。それぞれが、仕事のやりがい、課題、夢などなど、いろんな事をホンネで語っています。その5人の声が、橘今保育園の現在、そしてめざす理想の姿をご理解いただく一助となれば嬉しく思います。
求人情報
幸せになれる楽しい時間を一緒につくっていきましょう。
新卒募集の情報もこちらからどうぞ。

4月にしゃべれなかった子が、ある日初めて「せんせい」って呼んでくれたときの感動。絶対に忘れないと思います。

子どもたちにとっても私にとっても、昨日と今日、同じ1日なんてありません。毎日が新しい刺激と発見の連続です。

保育士って、その子の成長に立ち会えたという喜びだけで生きていけるものなんです。

今すぐのあなたじゃなくて、10年先のあなたを見ていますーー それが私を支えた言葉。