6月の誕生日会をしました。
ゆり組さんとあじさい組さんが遠足で行った渋川マリン水族館にどんな生き物がいたか発表してくれました。
タカアシガニの足が長かったよ!
ウツボの丸い模様がかわいかったよ!
ゴマフアザラシの目が丸くてかわいかったよ!
ナルトビエイの近くを泳いでくれてうれしかったよ!
ウミガメの甲羅が大きかったよ!
とみんなに教えてくれました。
また、梅雨の季節が好きなお花や小動物を見せてもらったよ。
アジサイのお花かわいいね。
ピンク、青、紫、白などいろいろな色があってきれいだね!
カタツムリがにんじんを食べているところを見て大喜びの子どもたち!
アマガエル、イボガエルがジャンプしたよ!
保育園で飼っているオタマジャクシも大きくなってきています。
足が生えたり成長していくのが楽しみですね。
誕生児のお友だちがアジサイの花とカタツムリを可愛くしてくれました。
もも年少組・・・シール貼り
もも年長組・・・スポンジのスタンピング
みかん組、ゆり組・・・お花紙をねじって貼る
かわいいカタツムリとアジサイができました!
保育者からのプレゼント
パペットシアター「あまがえるのあおちゃん」では
あじさい組の誕生児のお友だちが紙コップのカエルで
カエルジャンプに挑戦しました。
「1、2のジャーンプ!」
最後にあじさい組さんが歌のプレゼントをしてくれました。
「あしたははれる」
「にじの向こうに」
梅雨の時期になりましたが小動物と触れ合ったりどろんこ遊びをして元気に過ごしていきましょうね!