春の陽気に包まれて、気持ちよく吉備路を散策してきました。
木々の新緑を眺めたり、かわいい草花をたくさん見つけて自然に親しむことができました。
ゆり組は、南側から五重塔を目指して歩きました。

れんげがたくさん咲いていたよ!一面に広がって咲く様子に大喜び。
五重の塔はとても大きかったよ!

オランダから来られている方々に出会いました。オランダでもチューリップがきれいに咲いているそうです!

汗ばむ陽気となりましたが、木陰で少し休憩、お茶もしっかり飲みました。

広い野原はとっても気持ちが良かったね!
元気いっぱいよーいどん!

カエルやカナヘビも見つけたよ!

タンポポやシロツメクサも摘みました!
あじさい組はお弁当とおやつもリュックに入れて行きました!

十二支が並んでいたよ!僕たちはへび年、うま年生まれ…あった!!

年長児はスピードにのってぐんぐん走りました!

お弁当嬉しいね!
モリモリ食べました。

竹林の中で、タケノコ発見!大きいよ!

こうもり塚古墳の中に入りました。昔の偉い人のお墓なんだって。

昔の人の家を見学しました。畳が敷いてあったよ。

芝桜って言うんだって!きれいだね。

れんげがたくさん咲いてたよ!
見て触れて、喜んだり驚いたりと、たくさん感動した子どもたちでした。