本日4月生まれの誕生日会が行われました。
様子を一部紹介いたします。

4月生まれの誕生日のお友だち15名

ピンク、白、黄色…
この時期はきれいな色の花や遊べる草がたくさんありますね。

みんな大好きなタンポポ!
花が閉じた後の綿毛を飛ばすのも楽しみですね。

きれいなカラシナの花。
もも組さんは触ろうと手を伸ばしていました。

スズメノテッポウ(手前)は、穂の部分を切って折ると草笛になります!
「ピー」と小さな音が鳴りました!

大きなタケノコ。
24枚!の皮をむいたら、すっかり細くなりました。

半分に切ると中が節に分かれています。
少しかじってみると「シャキシャキしてる」「ちょっと辛い」とのことでした。

昨日園外保育で吉備路に出かけたゆり・あじさい組のお友だち。
五重塔の十二支の絵、タンポポなど見つけたものを発表してくれました。

保育士からのプレゼント
手袋シアター「どうぶつたちのはるのおさんぽ」
シロツメクサをつないだ電車に乗って、お花畑に出発!

あじさい組:歌のプレゼント
「サンサンサン」「レッツゴーともだち」「緑のラララ」
今年度最初の誕生会、春の花があふれた温かい雰囲気の中で行うことができました。
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!