Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

3月誕生日会・保育体験

3月2日、ひなまつりと3月生まれのお誕生日会を実施しました。
みかん~あじさい組の保育者の方の保育体験もありました。
様子を一部紹介します。

玄関ホールに集まり、名前や着物、役割、並んでいるお嫁入り道具など、おひなさまのお話を聞きました。 ひなまつりは女の子の成長を祝うお祭りです。 元気に過ごし、大きくなったことをお祝いしました。

玄関ホールに集まり、名前や着物、役割、並んでいるお嫁入り道具など、おひなさまの由来を聞き、道具についても説明がありました。子どもたちはしっかり聞くことができていました。

各クラスで作ったおひなさまの紹介がありました。 心のこもった、かわいいおひなさまができましたね。 最後にみんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。

各クラスで作ったおひなさまの紹介がありました。
心のこもった、かわいいおひなさまができましたね。
最後にみんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。

季節の植物の紹介:チューリップ、スイセン、ウメ、モモ… 園庭のチューリップも芽が出てきましたね。 たくさん花の咲く春はもうすぐそこですね。

チューリップ、スイセン、ウメ、モモなど、花の咲く様子や、木の芽の様子について話がありました。
子どもたちからは、園庭で見つけた花についても発表があり、活発な場となりました。
たくさん花の咲く春はもうすぐそこですね。

チューリップ、かわいいね!

チューリップ、かわいいね!

3月生まれのお友だち6名、4月生まれのお友だち1名(1名欠席)

3月生まれのお友だち6名、4月生まれのお友だち1名(1名欠席)

色紙を両手で持ち上げ「こんなに大きくなったよ」と、
一人一人の顔がとてもいきいきと感じられました。

3月は今年度最後の月です。
この一年で色々なことができるようになりましたね。
クラスごとがんばっていることを発表してもらいました。

もも年少組「名前を呼ばれたら、返事ができるようになりました!」

もも年少組「名前を呼ばれたら、返事ができるようになりました!」

もも年長組「ひもとおし」

もも年長組「ひもとおし」

れもん組「名前カードで自分の名前を探して、発表します」

れもん組「名前カードで自分の名前を探して、発表します」

みかん組「長縄跳び」

みかん組「長縄跳び」

ゆり組「あやとり」

ゆり組「あやとり」

あじさい組「3・3・3跳び」

あじさい組「3・3・3跳び」

1人ずつ進学する小学校を発表しました。

1人ずつ進学する小学校を発表しました。

あじさい組の歌「ドキドキドン!いちねんせい」

あじさい組の歌「ドキドキドン!いちねんせい」

各クラスごと、4月からの新しいクラスのメダルをもらいました。 あじさい組のメダルは「いちねんせい」 小学生になっても、元気でがんばってね!

各クラスごと、4月からの新しいクラスのメダルをもらいました。
あじさい組のメダルは「いちねんせい」
小学生になっても、元気でがんばってね!

誕生会終了後、れもん組~あじさい組は遊戯室で会食をしました。

おひな寿司、いただきます!

おひな寿司、いただきます!

保育体験の保護者の方も一緒にいただきました。 みんなで食べるとおいしいね♪

保育体験の保護者の方も一緒にいただきました。
みんなで食べるとおいしいね♪

絵本を読んでいただき、子どもたちにとって思い出に残る一日となりました。

絵本を読んでいただき、子どもたちにとって思い出に残る一日となりました。

日差しも温かく、春の訪れを感じられる一日となりました。
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

カテゴリー: 行事やイベント2018年3月5日

Post navigation

前へPrevious post:中学職場体験次へNext post:お花見給食
最近の投稿
  • 菜の花の種を見たよ
    2023年3月30日
  • 最高のお花見給食日和でした!
    2023年3月28日
  • てんとうむし みつけたよ!
    2023年3月28日
  • 第55回橘今保育園卒園式
    2023年3月24日
  • さくらが咲いたよ!
    2023年3月22日
  • ほいくえんにはるがきた♪
    2023年3月14日
  • なわとび大会を開催しました。
    2023年3月9日
  • おにいさんおねえさんと遊んだよ!
    2023年3月8日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin