Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

玉入れをしました。ゆり(4歳児クラス) 今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。 玉入れをして遊びました。かごをめがけて、しっかり投げること、合図を守ることを約束して、赤チーム(1・2・3グループ)対白チーム(3・4・5グループ)で対戦しました(橘今保育園では、子どもたちが当番活動に取り組みやすいようにグループ分けしております〈1~6グループに分けています〉)。頑張るぞ!とやる気満々‼・・・かごに玉が入ると「やったー入った!」「みんなも頑張って」と応援し合いながら楽しむ姿が見られ、とっても盛り上がりました。1回戦目は赤チーム、2回戦目は少しかごを高くして行い、白チームが勝ち、1対1の引き分けでした。  ゆり(4歳児クラス) 9月1日(木) 保育実践 岡山 橘今保育園

ちなみに赤チームの様子は・・・
こんな感じです。

がんばれぇ~ 赤チーム  ゆり(4歳児クラス)

がんばれぇ~ 赤チーム  ゆり(4歳児クラス)

9月の保育
 テーマ「ちいさい あき」
  〇衛生や安全に気をつけて生活しよう。
  〇爽やかな初秋の自然に親しんで遊ぼう。
  〇夜空の星、月の美しさや不思議さに興味、関心を持って遊ぼう。
  〇運動会に期待を持ち、力いっぱい身体を動かして遊ぼう。

☆それでは、9月1日(木)の保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年9月1日

Post navigation

前へPrevious post:手先、指先あそびをしました。 もも年長(1歳児クラス) 今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。 手先、指先あそびをしました。うさぎグループはひも通し、ひよこグループはクリップ(洗濯ばさみのような玩具)を使って遊びました。親指と人差し指の先を使って上手にひもやクリップをつまみ、できたことを保育者に見せてくれたり、「できた!」と教えてくれる姿も見られました。真剣な表情も見られ、一人ひとりが落ち着いて集中して取り組むことができていました。 もも年長(1歳児クラス) 8月31日(水) 保育実践 岡山 橘今保育園次へNext post:てつなぎおにをしました! みかん(3歳児クラス) 今日の実践を紹介します。担任からのコメントをどうぞご覧ください。 てつなぎおにをしました。保育者の話をよく聞いて、おには手をつなぐことや4人に増えたら2人に分かれるなど今日は少し難しいルールに挑戦しました。仲良く手をつないでルールも理解してすることができてきて、楽しむ姿が見られました。てつなぎおにだけでなく、外でいろいろなおにごっこに挑戦していこうと思います。 みかん(3歳児クラス) 9月2日(金) 保育実践 岡山 橘今保育園
最近の投稿
  • とうもろこしを収穫したよ🌽
    2025年7月1日
  • 保育参観『たのしいなつがはじまるよ!~みんなの願いを星まで届けよう~』
    2025年6月26日
  • 消防車が来てくれたよ!
    2025年6月26日
  • 6月誕生日会
    2025年6月13日
  • 水族館に遠足に行ったよ
    2025年6月5日
  • ニンニクを収穫しました!
    2025年5月28日
  • 5月誕生日会
    2025年5月23日
  • 楽しいお花屋さんごっこ
    2025年5月14日
過去記事アーカイブ
©2013- 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin