Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

七夕たんじょうかい  7月7日(火)  保育テーマ  みずのくに ほしのくに    岡山 橘今保育園

7月・8月の保育
  みずのくに ほしのくに
 
 〇夏の自然(梅雨期から真夏への自然現象、夜空、昆虫、野菜など)に興味や関心を持ち、観察したり、関わって遊ぼう。
〇夏野菜の収穫をしたり、味覚を楽しもう(トマト・ナスビ・キュウリ…など)。
〇色々な水遊びやプールでの遊びを楽しもう。
〇健康的な生活と安全な遊び方を身につけ、元気で楽しい夏を過ごそう。

 
 昨日、7月おたんじょうびかいが催されました。
 年に一度、七夕に出会うという彦星と織姫。たんじょうかいでは七夕の由来について保育者よりお話がありました。子どもたちの願いが叶うことを願い、皆様にたんじょうかいの様子をお伝えします。(順不同)

 
 朝9:00 笹の葉が保育園に届きました。
 子どもたちは願いを込めて朝から笹の葉に七夕かざりや短冊をつけていきました。

 

七夕かざりや短冊を付ける子どもたち

七夕かざりや短冊を付ける子どもたち

 その後、遊戯室へ大移動!!

七夕かざり 短冊

七夕かざり 短冊

 午前10:00 誕生会のはじまり

 たんじょうかい担当のA先生、N先生が、各クラスの制作した七夕かざりや短冊を紹介していきました。
 子どもたちからは、「それぼくたちがつくったんだよ」「かっこいいでしょ」など、誇らしげに話す言葉が聞こえてきました。

 

各クラスの子どもたちが制作した七夕かざりや短冊

各クラスの子どもたちが制作した七夕かざりや短冊

 そんな7月に生まれた園児のみなさん  おたんじょうび おめでとう!!

 

7がつ おたんじょうじのみなさん おたんじょうびおめでとう!!

7がつ おたんじょうじのみなさん おたんじょうびおめでとう!!

 保育者からのプレゼント
 パネルシアター「たなばた」では七夕の由来についてお話がありました。

 

パネルシアター「たなばた」

パネルシアター「たなばた」

 ところで、夏といえば水あそび。いえいえそれだけではございません。たくさん虫たちを発見したり、野菜や花の生長を楽しむ季節でもあります。花火も待ち遠しい。

 今日は、カブトムシとあじさい(5歳児クラス)の子どもたちがご家庭で育てている朝顔の紹介がありました。

カブトムシや朝顔の紹介

カブトムシや朝顔の紹介


 

 たくさんの発見があればいいですね。

 七夕の短冊に思いを書いた子どもたち。
 たんじょうかいの場では七夕飾りに挑戦!!

 

七夕かざりに挑戦!!

七夕かざりに挑戦!!

 最後には、あじさい組(5歳児クラス)の子どもたちから歌のプレゼントがあり、とてもよい雰囲気の中たんじょうかいをすることができました。

 

うたのプレゼント  あじさい(5歳児クラス)

うたのプレゼント  あじさい(5歳児クラス)

 子どもたちの願いが一つでも叶うことを祈っております。

 

カテゴリー: 保育日誌2015年7月8日

Post navigation

前へPrevious post:七夕かざり  7月7日(火)    保育テーマ  みずのくに ほしのくに    岡山 橘今保育園次へNext post:カブトムシ  7月8日(水) 保育テーマ  みずのくに ほしのくに    岡山 橘今保育園
最近の投稿
  • 節分&2月誕生日会
    2023年2月3日
  • 雪あそび、たのしいな!
    2023年1月27日
  • 雪がふったよ!氷ができたよ!
    2023年1月25日
  • とんど&1月誕生日会
    2023年1月13日
  • きんかんを収穫して頂きました。
    2023年1月12日
  • 保育園のキャベツは甘かったよ!
    2023年1月11日
  • 七草がゆを作りました。
    七草がゆを作ってお供えしました。
    2023年1月6日
  • 12月誕生日会
    2022年12月23日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin