つゆのころ。つかの間の晴れ。
橘今保育園の保育テーマは「つゆのころ」です。
☆ 清潔の習慣(手洗い・うがい・歯みがきなど)を身につけよう。
☆ 雨の日の安全に気をつけて、元気に過ごそう。
☆ 晴れ間には、戸外でのびのびと、また雨の日は室内で楽しく過ごそう。
☆ つゆの時期の自然に関心を持ちながら、小動物や植物で遊んだり、世話をしよう。
☆ いろいろな時計に興味・関心を持って遊ぼう。
つゆの時期。今日はゆり・あじさい(4・5歳児クラス)の子どもたちが木工の釘打ち体験をしました。ゆり組はくぎを打つ体験。あじさい組は先日のこぎりで切った木片を組み合わせていろいろな魚づくりに挑戦していきました。
子どもたちの勇姿をどうぞご覧ください。
あじさい組(5歳児クラス)編
子どもたちのがんばりが少しずつ形になってきいきました。
これから色付けや飾り付けが待っているのでしょうか・・・。
ゆり(4歳児クラス) 編
人生で初めて釘うちを体験したお子様もいるのでは・・・。中には自分が大工さんになりきって俺に任せろの域まで達している子どもの姿も見られました。
くぎ打ちを待つ間や体験した子どもたちは砂場でごっこあそびを満喫しました。
この写真はその中でもHくんの勇姿をこっそり撮ってみた写真です。
「ぶーぶーぶー」「ごー」と嬉しそうにダンプカーを走らせながら「俺は大工さんだぞぉー」と誇らしげにしていたこの場面。くぎ打ち体験が子どもたちにとって貴重な体験になったことがよくわかりました。
この後、ゆり組(4歳児クラス)の先生と子どもたちがどう展開させていくのかわくわくします。
ブログ担当者のつぶやき
本日の保育実践を紹介します。
どうぞご覧ください。
もも年長組と一緒に模倣遊や小麦粉粘土で遊びました。
最近一人で立てるようになったり、歩けるようになった子どもは、「ぴょうんぴょん」というと足を屈伸させたり、カメになって這ったりと以前より活発に動けるようになってきました。
今日は年長児に刺激を受け、輪に入り楽しく這ったり歩いたり・・・表現を楽しんでおりました。
その後、小麦粉粘土遊びへ;・・・。
小麦粉粘土を一人ひとり少量ずつ手渡しましたが、まだ嫌がり手を引っ込めてしまう子どもが多かったです。
そのため、保育士が丸めたり伸ばしたり形のあるものを作ってみせることにしました。
すると、興味を示しじっと見て保育士のそばに寄ってきて手を出して一緒に触れながら楽しみました。
もも年少(0歳児クラス)
小麦粉粘土で遊びました。
最初に保育士が小麦粉粘土を持って丸めると、「わぁー!」「すごーい!」と言ったり「あーっ!」と指をさしたりして興味津々の子どもたち。ピンク、きみどり、みずいろなどいろいろな色の中から好きな色のものを選んで遊びました。
両手でコロコロと丸めたり握ったりしながら柔らかい感触を楽しんだり、保育士と一緒に様々な形をつくったりして喜んで遊ぶことができました。
もも年長(1歳児クラス)
実習生さんとドレミカルタをしました。
並べてあるカエルやカタツムリ、チューリップなどのカードの中から聞こえてきた歌に出てくる絵を見つけるという遊びでした。
れもんさんもよく知っている「かえるのうた」「カタツムリ」「アイアイ」などの歌であったため、みんなで歌をうたいながら遊ぶことができました。
歌をきいてすぐに探し、見つけた時はとても嬉しそうにしていました。
今後も夕方などの時間帯にいろいろな歌に親しんでいきます。
れもん(2歳児クラス)
「はみがきをしよう」の絵を描きました。
みかん組の部屋に「歯が痛いよ」と友だちがやってきました。
上手に歯を磨けるようになってきた子どもたち。みんなで歯磨きの仕方を教えてあげることにしました。
「大きな口を開けるよね」「手で歯ブラシを持つね」など言いながら、思い思いに絵を描くことができました。
どの子どもものびのびと絵を描くことができました。
みかん(3歳児クラス)
釘打ちに挑戦しました。
「うみのどうぶつとしょかんせん」という絵本の中でサルやチンパンジーの仲間たちがノコギリや金づちを使って船を造るところを見た子どもたち。「大工さんってかっこいいな!」「やってみたい!!」と子どもたちもやる気満々で大盛り上がり。手元をよく見て、手や足を打たないように気を付けながら行いました。
男の子は多い子どもで20分の間に16本、女の子も少しずつ力の入れ方が分かって3~4本打てる子どもも見られました。
けがもなく最後までじっくりと取り組むことができました。
ゆり(4歳児クラス)
以前、のこぎりで木材を切ったものを組み合わせて、釘を金うちで打ちました。
グループごとで一つ海の生きものを決めて力を合わせて作っていきました。
はじめは金づちの使い方がぎこちなかったですが、繰り返していくとスムーズに打つこともできていました。
完成を楽しみにしていてくださいね。
あじさい(5歳児クラス)