じゃがいも掘りの日がやってきました。
まずは、れもん組のみんなが、園庭のじゃがいも畑にきました。
「どこにあるのかな?」「つちのなか!」
じゃがいもは、皮が薄いので、両手でそーっと優しく掘ります。
あっ出てきた!!
あった!
もも年少さんははじめてのじゃがいも掘りです。
茎を引っ張ったら、おいもがたくさん出てきたよ!
自分で掘ったらうれしいね。
おいもがたくさん出てきてびっくり★
みつけた!
ちいさいいもがついてるよ。
両手に自分で掘ったじゃがいもをもって、嬉しそうなもも年長さん。
みてみて。土の中では、こんなふうになっているよ。
ゆり組さんも、優しく掘っています。
とれたよー!
おおきなおいも!
ゆり組さんとあじさいさんは、「しわけ」が上手です。
大きさをよく見て、優しくダンボールにいれていきます。
なんと、全部で30キロになりました!
このあと、とれたてのじゃがいもを焼いて頂きました。
「ポテト!」「おいしかったよ!」
子ども達も大満足でした。
来週の給食やおやつで、今日とれた30キロのじゃがいもを全部いただきます!
楽しみです。