Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

お散歩 お兄さんお姉さんと近くの公園までお出かけしたよ もも年少・もも年長・れもん・あじさい(0・1・2・5歳児クラス)  4月13日(水)の保育実践 4月の保育テーマ「うれしい はる 」 岡山 橘今

うれしい はる

〇 入園や進級を喜び、友だちと仲良く遊んだり、集団の決まりや基本的な生活習慣を身につけながら楽しく生活しよう。
 
〇 春の外気を身体いっぱいに浴び、のびのびと遊ぶなかで身近な自然に対して興味や関心を高めよう。

                       「保育園だより(4月号)」より抜粋

 小春日和 今日は春のそよ風がふくなか、近くの公園にお散歩に出かけました。
 就学前クラスの子どもたちが2歳児クラスの子どもたちの手をしっかりとにぎり、ゆっくり歩いて近くの公園に出かけました。0歳児クラスの子どもたちは大きなベビーカーに揺られながら、1歳児クラスの子どもたちは歩いて散策してみました。見ごたえのあったサクラが散り、今の見ごろはハナミズキです。ピンクや白のお花が咲き、とってもきれいな木々を眺めながら公園へ!通称三丁目公園といいますがなかなか丁度良い大きさの公園がちかくにあります。
 
 春の散策の始まりです。
 まずはかけっこよーいどん‼

かけっこ気持ちよさそう

かけっこ気持ちよさそう

図鑑を見ながら春の草花探し‼

図鑑を見ながら春の草花探し‼

先生との触れ合いもばっちり

先生との触れ合いもばっちり

気持ちよさそうにお散歩しています。

気持ちよさそうにお散歩しています。

0歳児クラスの子どもたちは泣いたり笑ったり、ぐっすり眠ったり・・・ 心地よくゆられて気持ちよさそう

0歳児クラスの子どもたちは泣いたり笑ったり、ぐっすり眠ったり・・・ 心地よくゆられて気持ちよさそう

帰ったらせっけんで手を洗います

帰ったらせっけんで手を洗います

靴も先生と一緒に脱ぎますよ!

靴も先生と一緒に脱ぎますよ!

 散策を楽しんだ子どもたちはしっかり春を感じたことでしょう。
 天気のいい時には園外保育にでかけていきたいものです。ポケットサイズの図鑑を片手に探検するのも楽しいですね。また、保育園に帰って、手を洗ったり、靴を脱いだり・・・。一つひとつが生活習慣の自立につながるよう心がけながらさりげなく働きかけていきます。
 生活の中で子どもたちに春を感じてもらう働きかけをしたり、生活習慣の自立を促していきます。 保育園ってこんなところなんだね。そんなことが一つでもお伝えできるようブログをあげていきますよ!
 

                            ブログ担当者  安達保雄
 
 

☆それでは、4月13日(水)の保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年4月13日

Post navigation

前へPrevious post:図書の貸し出しがはじまったよ みかん(3歳児クラス)  4月12日(火)の保育実践 4月の保育テーマ「うれしい はる 」 岡山 橘今次へNext post:そめもの 4月14日(木)の保育実践 4月の保育テーマ「うれしい はる 」 岡山 橘今
最近の投稿
  • 5月誕生日会
    2023年5月25日
  • 不審者対応研修(職員)を実施しました
    2023年5月19日
  • おはなやさんごっこをしました!
    2023年5月18日
  • 第56回春のふれあい運動会をしました!
    2023年5月13日
  • 春のふれあい運動会の練習をしました
    2023年5月10日
  • 玉ねぎとレタス、大きかったね!
    2023年5月8日
  • 4月誕生日会
    2023年4月21日
  • 新一年生が遊びに来てくれました!
    2023年4月13日
過去記事アーカイブ
©2013-2022 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin