Skip to content
086-241-2722岡山市北区今3-2-9 〒700-0975
Search:
橘今保育園 笑顔の秘密
岡山市北区の私立認可保育園・橘今保育園(たちばないま)
橘今保育園 笑顔の秘密橘今保育園 笑顔の秘密
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 園長あいさつ - 発見・体験から子ども一人ひとりの心が育ち 体が育つ
    • 保育の特色
    • 保育の実践例 ー こんな保育をしています。
    • 橘今保育園の基本情報
  • 保育日誌
  • ダウンロード
  • 先輩保育士トーク
    • 保育士12年のあゆみ
    • 新人保育士1年目
    • 保育士13年目(非常勤)
    • 保育士21年目
  • 採用情報(別サイト)

ありがとうのトンネル  新見公立短期大学の学生の先生 保育実習お疲れさまでした。 子どもたちもみなさんとともに一緒に過ごせたことが嬉しかったみたいです。 全クラス 11月17日(木)  今日の実践を紹介します。代表してみかん組(3歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。 〝ねことねずみ”をしました。ねこ(ちゅうりっぷG)ねずみ(ちょうちょG)に分かれ、向かい合って並び、「ねこ!」というとねこがねずみを追いかけ、「ねずみ!」というとねずみがねこを追いかけ、タッチされると仲間になるという初めての遊びでしたが、何といわれるかよく耳をすまして聞くことができました。何度か行ううちに、「どっちを追いかけるのかな?」「あ、ねこをタッチするぞ!」と考えながら遊ぶ姿が見られました。今回は引き分けでした。 11月17日(木) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 

11月の保育テーマ 「まっかな秋」

 ○ 寒さに向けて健康に気をつけ、うがいや手洗い、鼻かみ、衣服の調節などの
   生活習慣を身につけよう。 

 ○ 戸外で、友だちとのびのびと運動やごっこ遊びを楽しもう。 

 ○ 深まる秋に触れ、自然物を使って遊んだり感動を表現しよう。

☆それでは、11月17日(木)各クラスの保育実践を紹介します。
 どうぞご覧ください。

もも年少(0歳児クラス)

もも年少(0歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

もも年長(1歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

れもん(2歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

みかん(3歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

ゆり(4歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

あじさい(5歳児クラス)

カテゴリー: 保育日誌2016年11月17日

Post navigation

前へPrevious post:実習生のお別れ会に参加しました。 全クラス 11月16日(水)   今日の実践を紹介します。代表してみかん組(3歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。 実習生のお別れ会に参加しました。 〝しあわせならてをたたこう”の手遊びや「そらまめくんのベッド」のパネルシアターは大好きな歌や話なので、実習生をよく見ながら真似したり、真剣な姿で見たりしていました。〝ありがとうの花”の歌のプレゼントは、口ずさみながら聞くことができました。明日でお別れですが、「もっと遊びたい!」と子どもたちも遊ぶことを楽しみにしているので、たくさん遊んでもらおうと思います。 みかん(3歳児クラス) 11月16日(水) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 次へNext post:交通安全交通安全指導を受けました。(岡山市市民民生局 生活安全課 交通安全防犯室 交通指導員 お二人による交通安全指導)  あじさい組(5歳児クラス) 11月18日(金)  今日の実践を紹介します。代表してあじさい組(5歳児クラス)担任からのコメントをどうぞご覧ください。 交通安全指導を受けました。 歩行者用の信号機の見方や不審者の対応、横断歩道の渡り方の話を聞いた後、一人ひとり実際に横断歩道を渡る練習をしました。「よく見て渡る」の言葉に合わせ、右、左、右と確認し、まっすぐ手を挙げて渡ることができていました。また、子どもたちと一緒に練習をしてみてください。 あじさい組(5歳児クラス) 11月18日(金) 保育テーマ 「まっかな秋」 保育実践 岡山 橘今保育園 
最近の投稿
  • とうもろこしを収穫したよ🌽
    2025年7月1日
  • 保育参観『たのしいなつがはじまるよ!~みんなの願いを星まで届けよう~』
    2025年6月26日
  • 消防車が来てくれたよ!
    2025年6月26日
  • 6月誕生日会
    2025年6月13日
  • 水族館に遠足に行ったよ
    2025年6月5日
  • ニンニクを収穫しました!
    2025年5月28日
  • 5月誕生日会
    2025年5月23日
  • 楽しいお花屋さんごっこ
    2025年5月14日
過去記事アーカイブ
©2013- 社会福祉法人橘福祉会 橘今保育園 たちばないまほいくえん

プライバシーポリシー 管理

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin