少し前になりますが、
中秋の名月の時期の合わせて、お月見の活動が行われました。

もも組、れもん組は小麦粉粘土で月見団子作り。

ちぎって丸めて…たくさんできたね。

お月さま、お団子をどうぞ!

あじさい組さんが白玉粉で作ったお団子をゆでてくれました!

夜は親子で、望遠鏡をのぞいて月を見ました。(あじさい組)

観察カードを書きました。「模様が見えたよ」

月の満ち欠けと一緒に、書きあがった観察カードを貼りました。
お忙しい中ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!
少し前になりますが、
中秋の名月の時期の合わせて、お月見の活動が行われました。
もも組、れもん組は小麦粉粘土で月見団子作り。
ちぎって丸めて…たくさんできたね。
お月さま、お団子をどうぞ!
あじさい組さんが白玉粉で作ったお団子をゆでてくれました!
夜は親子で、望遠鏡をのぞいて月を見ました。(あじさい組)
観察カードを書きました。「模様が見えたよ」
月の満ち欠けと一緒に、書きあがった観察カードを貼りました。
お忙しい中ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!